川口靖晃

Kawaguchi Yasuaki 川口靖晃 2009年入社 管理部 生産管理課 生産計画係

  • Q. 現在の仕事内容

    管理部生産管理課生産計画係に所属し、営業が受注した製品や部品の納期確認や、社内の加工・組立の統制業務を担当しています。
    お客様が求める納期に対して、在庫状況や社内の負荷状況を確認し、間に合うか
    どうかをすぐ判断する必要があり、スピードを求められる職場です。
    間に合わなければ納期調整が可能かどうかを確認したり、調整不可の場合は社内の工程はどう進めるのか、いつ部品が上がるのでいつ組立を開始できるのかと、
    関係部署とうまく調整しないとスムーズに進められない所があります。
    コミュニケーションも大切なので、そういったことも意識しながら仕事をしています。

  • Q. 仕事のやりがい

    入社したての頃は、1つの製品や部品の納期に対して、間に合うように加工を進めるにはどうしたらいいか、間に合わない場合調整は可能なのかどうかを営業へ確認するなど、分からないこと&やるべきことの多さに追われ、仕事のスピードについていけるようになるまでとても大変だったという記憶があります。
    調整と予定の見直しを繰り返す過程で、何度も何度も現場の方や営業の方にお願いをしたり、怒られたり、手配漏れがあり納期対応が絶望的になった事もありますが、あらゆる手段を模索し、外注先や関係部署の方々の協力のおかげで、何とか納期に間に合わせることが出来た時の達成感は忘れられません。
    そういったやり取りを日々繰り返していく中でコミュニケーションも生まれてきて、実際の所、現場の方に頼みやすくなったり、営業の方々と信頼関係というものも築けてきたと思います。
    今では、営業の方との電話で、お互いの近況報告をしたり、プライベートの話をしたりと、仕事とは関係のない話で盛り上がってしまうこともしばしばです(笑)

  • Q. 入社前後でのイメージギャップ

    入社前は、「生産管理」という仕事に対し、“注文に対して製品や部品を手配して、納期通りに納品する”という、漠然としたイメージしか持てていませんでした。入社後、研修や実務を経験していく中で、まず扱う部品点数の多さに驚きました。
    1つの製品に使用する部品も多く、基本構造を理解するのにも苦労しましたが、図番や部品名称を覚えることに1番苦戦したのを今でも覚えています。
    また、なんでも一人で完結できると思っていた部分もありました。学生時代はやってもやらなくても自分に返ってきますが、社会人は自分でなく会社に返ってきます、そのギャップに慣れず、疎かにしてしまっていた部分も当初はありました。
    ですが実際は一人の力ではどうすることも出来ない所ばかりで、加工や組立の方々に協力してもらったり、営業からも客先へ納期遅延の連絡をしてもらうなど、沢山の人達の協力があるからこそ成り立っているのだと思いました。
    それを分かり始めてから「結局困るのは自分だから、やれるうちにやる!」と意識して、仕事を先延ばしにせず消化できるうちに終わらせるよう心がけています。

  • Q. プライベートの過ごし方

    常に意識している事として、「自分の時間も大切にする」ということを日々のテーマとして掲げています。
    子供との時間や家族との時間はもちろん大切ですが、子供たちが寝てからという限られた時間ですが自分の時間もしっかり確保できているので、上手くON/OFFを切り替えられています。
    子供が2人いるのですが、上の子はまもなく3歳になるので、毎週末公園や自宅の庭で外遊びをしています。最近は出来ることも増えてきて、遊びの幅が広がり、私自身も良い運動になっています(笑)
    平日はなかなか体を動かす機会がないですが、その分週末に子供と思いっきり一緒に遊ぶことが出来るので、とても良い気分転換になっています。

    また、最近アコースティックギターを始めました。始めたばかりでまだまだ上手には弾けず、練習する時間も限られていますが、不慣れなことに挑戦し、“出来ないけど楽しい”という不思議な気持ちを味わえています。

  • Q. 就活生へのメッセージ

    私たちが就活していた時は「売り手市場」と言われた時代だったと思いますが、周りを見てもすんなり就職が決まった人も多かったです。
    ですが、現在は不況と言われる世の中にあり、更にリーマンショック以上と言われているコロナ禍の不況に陥っています。
    そういった状況下で就活をするのはとても大変だとは思いますが、その分採用側はじっくり一人一人を見てくれているはずです。
    試験勉強ばかりに目が行きがちですが、入社したらやってみたいこと、目指す将来像などいざ面接で聞かれたときにしっかり答えられるようにする下準備も大事です。そういった準備をしっかりした上で、面接で自分の熱意をしっかり伝えられるかどうかが大事だと思います。